数学超基本シリーズ

  • 【超基本_中学校レベル第10回】文字式 文字式の作り方,文字式の積の表し方

  • 【超基本_中学校レベル第9回】四則計算 分配法則,集合

  • 【超基本_中学校レベル第7回】乗法と指数

  • 【超基本_中学校レベル第6回】乗法 負の数を含む乗法

  • 【超基本_中学校レベル第5回】項 かっこのはずし方,かっこのない式の計算

  • 【超基本_中学校レベル第4回】減法 整数・分数・小数の減法

  • 【超基本_中学校レベル第8回】除法 除法の計算,除法と逆数

  • 【超基本_中学校レベル第3回】加法 整数・分数・小数の加法

  • 【超基本_中学校レベル第2回】絶対値 正負の数の大小

  • 【超基本_中学校レベル第1回】正負の数 反対の表し方,増減の表し方,負の数を含んだ数直線

  • 【超基本_小学校レベル第10回】平均 身長の平均値,0を含む場合の平均値,合計ページ数から平均値を読み取…

  • 【超基本_小学校レベル第9回】速さ 算数における時間の表し方・単位換算,時速・分速・秒速の変換,距離・速…

  • 【超基本_小学校レベル第8回】色々な単位量あたりの大きさ 金魚1匹あたりの水槽の容積,飲み物の容量あたり…

  • 【超基本_小学校レベル第7回】整数・分数・小数の変換 分数と小数が入り混じった計算

  • 【超基本_小学校レベル第6回】四則演算の計算する順番 計算の工夫

  • 【超基本_小学校レベル第5回】割り算の筆算(整数と小数)

  • 【超基本_小学校レベル第4回】掛け算の筆算(整数と小数)

  • 【超基本_小学校レベル第2回】等号と不等号 大小関係を表す言葉「以上」「以下」「未満」

  • 【超基本_小学校レベル第1回】単位換算 アルファベットを前に付けてケタ数を表現

  • 【超基本_小学校レベル第3回】足し算と引き算の筆算(整数と小数)

人気記事ランキング

  • 【受験生必見!】京大数学の整数問題に有効な「フェルマーの小定理」を紹介

  • 【東大受験生必見!】東大数学の体積問題の解き方 ~おまけ~

  • 【群論】可解群とは? なぜ方程式の可解性と関係するのか?まで解説

  • 沈むことを想定した建築!? 関西国際空港の知られざる物理学

  • 【数列】【受験生必見!】差分入門 知っておくと便利な和の求め方 

新着記事

  • 【位相幾何学】ホモロジー入門 図形の穴を数学的にはどのように捉えるのか?

    2024.08/27

  • 【グラフ理論】トゥラングラフの最大性の証明は? 同値関係を用いた美しい証明を紹介

    2024.07/25

  • 【グラフ理論】トゥラングラフとは? トゥラングラフの定義・性質について解説

    2024.07/22

  • 【グラフ理論】隣接行列とは? 定義・イメージから隣接行列の固有値の重要性についても解説

    2024.07/07

  • 【グラフ理論】友好定理とは? その主張からスペクトラルグラフ理論的証明まで解説

    2024.06/15